NHK首都圏ネットワーク「市場のオシ!」お魚紹介「ホタルイカ」
お知らせ 2025.04.17
4月14日に放送されたNHK首都圏ネットワークの市場のオシ!では豊洲市場水産仲卸売場からホタルイカをご紹介!

ホタルイカ(富山県産)
旬は5月中旬くらいまで
主な産地:富山、兵庫、山陰地方など
※生のホタルイカは寄生虫がいる可能性があるので、-30℃で4日間ほど冷凍処理を行う、または内臓を取り除くか加熱処理を行ってください
見極めのポイント

生ホタルイカ:赤茶色が出ていて、白くないもの

ボイルホタルイカ:テカリやツヤがあるもの。見た目がふっくらしているもの
ボイルホタルイカは事前の下処理をすることがオススメ!
ピンセットを使ってホタルイカの目玉、中骨、足の中に隠れているクチバシを外しておくと、食べた時に口の中に残るものがないので、口当たりがよくしっかり味わって食べることができます!
紹介料理:ホタルイカのスパゲティ、ホタルイカの炊き込みご飯


【ホタルイカのスパゲティ】
①下処理したボイルホタルイカをニンニク、鷹の爪とオリーブオイルで一日漬ける。
②ペペロンチーノの要領で調理したスパゲティに最後にホタルイカを入れてなじませて出来上がり。(ホタルイカは火が通りすぎると固くなってしまうのでご注意!)
ペペロンチーノのスパゲティとホタルイカの味噌がよく合います。

【ホタルイカの炊き込みご飯】
下処理したボイルホタルイカを酒・醤油・砂糖で煮て、それらをカットした油揚げ・旬のタケノコと一緒に入れて炊き込んで作りました。
出汁が染み込んだ美味しい炊き込みご飯とホタルイカの食感を楽しんでください。
【その他】
ボイルホタルイカはラップで包んで電子レンジで蒸してから食べるだけでもおいしい!

ホタルイカは5月中旬ごろまで楽しめるので、見かけた時にはぜひ食べてみてください!
【出演・協力】𠮷橋善伸さん(𠮷善)